2006-10-09 変転表象
_ 変転表象
息子が12歳になった。忙中最近最も嬉しいことである。
子育てに苦労した覚えはない。むしろ楽しんだと言うのが正直なところだ。
「大ナマズ」(『天敵』改め)が聞けば眉を吊り上げるであろうが、『伊勢物語』から「初冠」を引いて、昔の日本では、12歳で元服すると、
一、 すでに仕事を任せられる状態にある
二、 自己安全管理できれば自由に行動してよろしい
三、 交渉が成立すれば、セックスしてもかまわない
と伝えた。
教え子の一人が29歳で結婚した。
彼は昔、私の新婚生活をつぶさに見た者である。
新妻は言った。
「子どもを作るのはこの人を大人にしてからです。」
心から祝福する。
彼の「人生偏差値」は、この女性を得た瞬間に最大の風速を記録している。
彼は女性の主体性と感受性の尊重を私から学んでいる。
最近、いささか横暴な同級の女の子たちに嫌気がさしていると思われる息子に、
「女の子が嫌になったのか?」
と尋ねると、
「お父さん、それでは少子化問題の解決にはならないでしょう。」
と切り返された。
逝く者も、育つ者も、大いなる流れの中で、変転表象する。
[ツッコミを入れる]